(公社)広島県宅地建物取引業協会

宅地建物取引士証交付の流れ

①宅建試験合格1年未満の方

宅建試験合格

登録(宅地建物取引士の登録申請)
■受付:住所地を管轄する建設事務所

宅地建物取引士証交付申請
■受付:(公社)広島県宅地建物取引業協会

宅地建物取引士証交付
(約2~3週間後に出来上がります)


②宅建試験合格1年以上経過している方

宅建試験 合格

登録(宅地建物取引士の登録申請)
■受付:住所地を管轄する建設事務所

法定講習会 申込
■受付:(公社)広島県宅地建物取引業協会
:申込期間内に受付をしてください

宅地建物取引士証交付
(受付期間に手続きされた方に限り、法定講習会終了後お渡しします)


③法定講習会申込【更新・登録して1年以上経過】

法定講習会 申込

■受付:(公社)広島県宅地建物取引業協会
:受付期間に受付をしてください

宅地建物取引士証交付
(受付期間に手続きされた方は、法定講習会当日にお渡しします)


④宅地建物取引士証を紛失された方

再交付申請(紛失の場合は理由書必要)

■受付:(公社)広島県宅地建物取引業協会

宅地建物取引士証交付
(約2~3週間後に出来上がります)

⑤宅地建物取引士証の氏名の変更の方

■受付:住所地を管轄する建設事務所

書換え交付申請

■受付:(公社)広島県宅地建物取引業協会

宅地建物取引士証交付
(約2~3週間後に出来上がります。)


⑥宅地建物取引士証の住所の変更の方

■受付:住所地を管轄する建設事務所

宅地建物取引士証交付
■受付:(公社)広島県宅地建物取引業協会
(裏書きだけですので、すぐお渡しできます)